

いよいよ5月30日からグループ展が始まります。
一部商品がサイトから見る事ができます。→☆https://1stlove2020.square.site/
ちょうど1年前のグループ展が終わってまもなく私の癌がわかったの。
あれから1年。
あっと言う間だったな。

大笑いしていたあの頃。
この時はまさか自分の体の中に癌細胞があるなんて思っていなかったよ。
本当に人生って何があるかわからない!!
あの日から、私は生きる事とか本当の自分がやりたい事を
真剣に考えるようになった気がします。

オリジナルTとアシンメトリーのティアードスカート
今年のTシャツは、星型にしたの⭐️


自分の心が本当にやりたい事。
嫌な事はしない。
そんな生き方をしたいし、
全ての女性にそうあって欲しいなって思うの。
お洋服を販売する事は、とっても好きな事で
ワクワクするけど、
お洋服を作っている私を通じて、私の生き方も
知ってくれたら嬉しいなって思います。

先日抗がん剤が終了していから初めて髪の毛を切ってきたの。
モンチッチみたい〜。
なかなかベリーショーの自分を受け入れられなくて、
まだウィッグが手放せないけど、
そんな臆病な私も私。
このイベントで脱ウィッグしようかな〜。
まだドキドキしちゃうな〜
🎨 グループ展「odekake」開催!
📍【場所】東京・高円寺
📅【日程】2025年5月30日(金)〜
6月2日(月)
👒 テーマは「おでかけ」!
10人の作家が、それぞれのおでかけを
イメージした作品をずらりと並べます。
✨ 私も1年ぶりに出展します!
この日のために、
夏のおでかけにぴったりな
カラフルな前あきブラウスを
つくりました!🌈
🧡 日差しに映える色、さらっと着られる軽やかさ。
特別な日も、いつもの日も、お出かけがもっと楽しくなる1枚です!
🚶♀️ 高円寺の街歩きとあわせて、ふらっとのぞきに来てください。
きっと、あなたの心がときめく”おでかけの相棒”が見つかるはず…!


↑髪の毛に艶が欲しくて買ってみたの。めっちゃいい!!ウエットでしっかりキープしてくれる。

↑アウトバスにはこれ。もう何本目だろうかってくらいリピートしているよ。

↑最近聞いた話で、小豆がむくみをとってくれるそう。早速試してみるよ〜。顔のむくみが取れたらいいな
-
1ヶ月ぶりのブログ
記事がありません

記事が気に入ったら
フォロープリーズ!
Wrote this articleこの記事を書いた人

omusubi-five 女性
1978年6月生まれの46歳。蟹座O型。7歳14歳11歳の男の子を育てながら、洋服のデザイン縫製を一人で行うハンドメイド洋服作家。2024年7月両側胸乳がん罹患。病気に負けない、明日が楽しくなるような洋服を考案中。