グループ展参加が決定しました
この記事はだいたい 4 分前後で読めます。

桜もすっかり散って、朝のウォーキングもしやすい季節になりました。

今日は面倒くさいな。と思いながらも、行ってしまえば、すっきりするもの。今朝も頑張って歩いてきました。『継続は力なり』を強く実感しているところです。

毎日撮っているお日様の写真が、色んな表情をしているので面白いな〜と思っているところです。

Instagramでお伝えしましたが、5月30日から始めまるグループ展に参加させて頂く事になりました。

テーマは、odekake。初夏の季節に可愛いアイテムを持って、お出かけしてねと言う意味が込められています。

今回は10人の作家さんとご一緒することになりました。

これから、Instagramには書かないような、制作の裏話なんかをこちらのblogに書きていきたいと思います。

グループ展のご案内✏️

odekake

5月30日(金)~6月2日(月)

13:00~19:00

(最終日は17:00終了)

参加メンバー

カスタムできるトートバッグ

SOCsWORLD

@socsworld

タティングレースアクセサリー

Yukasee.

@akiru3

みんな大好きワガママホッペ ミミー

wagamamahoppe

@wagamamahoppe

バッグで毎日を楽しく

busyuepy

@busyuepy

自分らしく歩き出すカラフルなバッグ

niko

@nikonikonikonn

ふわっとまぁるく軽やかなファブリックアクセサリー

Atelier Otti

@misa_nishimura

クラゲのインテリアやアクセサリー

Aether io

@aether_io

華やかで上品!カラフルなハンドメイド洋服

omusubi-five

@omusubi_five

こだわりのお出かけにぴったりアクセサリー

donatella

@ami_3475

ミクロモザイクとガラスフュージング 

カワノナカ

@kawanonaka111

予定を空けておいて♡

↑最近またチャイが気になっているの。オーツミルクと作ってみたい

↑オーガニックナッツ。健康のためにナッツは欠かせないの

↑最近取り入れたテープライト。これで手元が明るくなったよ〜

↑美容家の小田切ヒロさんが紹介していたの。健康のために取り入れたい

Wrote this articleこの記事を書いた人

omusubi-five

omusubi-five 女性

1978年6月生まれの46歳。蟹座O型。7歳14歳11歳の男の子を育てながら、洋服のデザイン縫製を一人で行うハンドメイド洋服作家。2024年7月両側胸乳がん罹患。病気に負けない、明日が楽しくなるような洋服を考案中。

TOPへ