ハンドメイド作家さんが気持ちよく制作活動しやすいアイディア

ハンドメイド作家さんが気持ちよく制作活動しやすいアイディア
この記事はだいたい 6 分前後で読めます。

おはよう火曜日。昨日は久しぶりにぐっすり寝れて気持ちすっきり!最近は夜中トイレに起きていたんだけど、昨日は起きなかったな〜。いつも21時には寝ちゃうんだけど、昨日は23時に寝たからかも。寝る前のストレッチも効いたのかも知れない。10月から1月までの3ヶ月で9キロ体重が増えた私。体が重すぎて、お風呂に入るとたっぷりお肉のついたお腹が好きになれなくって。

そこで始めたストレッチと筋トレとプランク。

30日プランクチャレンジ!』このアプリ使っているよ!おすすめ〜。

腹筋にはこれこれ!昔ドンキーで買ったんだけど、地味にこれが一番腹筋に効くと思う。

年明けからガチで頑張ったら、出っ張っていたお腹が少し薄くなったよ。体重は1キロ位減ったよ。でも大切なのは体重より体型だよね。良かったら一緒に頑張ろー

ママハンドメイド作家さん編 気持ちよく作家活動出来るアイディア


ハンドメイド作家として活動することは、創造性を発揮できる素晴らしい機会ですが、特に子育てをしながらの活動は、さまざまな挑戦が伴います。

今日は、初心者でも実践しやすいアイディアをいくつか提案します。これらのアイディアを参考にして、ママハンドメイド作家さんの制作活動がより楽しく、充実したものになることを願っています。

私がずっとずっと悩んでいたことを少しずつ書いていこうと思います。今だって出来ないことばっかりだけどね。

環境を整える

まずは、制作環境を整えることが大切です。快適な作業スペースがあれば、集中しやすくなります。

  • 専用の作業スペースを確保する: 家の中で自分だけの作業スペースを作りましょう。子供が遊んでいる近くでも、目が届く場所に作業台を設けると安心です。
  • 整理整頓を心がける: 材料や道具を整理整頓することで、必要なものがすぐに見つかります。収納ボックスや棚を活用して、使いやすい環境を作りましょう。

時間管理を工夫する

子育てと制作活動を両立させるためには、時間管理が重要です。

  • 短時間でできる作業をリストアップする: 例えば、材料の準備や簡単なパーツ作りなど、短時間でできる作業をリストにしておくと、隙間時間を有効に使えます。
  • タイマーを使って集中する: 25分間集中して作業し、5分間休憩する「ポモドーロ・テクニック」を試してみてください。短い時間で集中することで、効率的に作業が進みます。

インスピレーションを得る

新しいアイディアを得るためには、日常生活の中でインスピレーションを探しましょう。

  • 自然やアートに触れる: 散歩をしたり、美術館を訪れたりすることで、新しいアイディアが生まれることがあります。特に自然の色や形は、作品に活かせるヒントがたくさんあります。
  • SNSやブログを活用する: 他の作家さんの作品や制作過程をSNSでフォローすることで、新しいアイディアや技術を学ぶことができます。特にInstagramやPinterestは、ビジュアルが豊富でインスピレーションを得やすいです。

家族の理解を得る

制作活動を続けるためには、家族の理解と協力が不可欠です。

  • 制作時間を家族と共有する: どの時間に制作を行うのか、家族に伝えておくことで、協力を得やすくなります。子供が寝ている時間や、遊びに行っている時間を利用するのも良いでしょう。
  • 家族を巻き込む: 子供と一緒に簡単な工作をすることで、楽しみながら制作活動を続けることができます。子供のアイディアを取り入れることで、新しい視点が得られるかもしれません。

自分を大切にする

制作活動を楽しむためには、自分自身を大切にすることも重要です。

  • リフレッシュの時間を持つ: 制作に行き詰まったときは、少し休憩を取ることが大切です。散歩をしたり、好きな音楽を聴いたりして、心をリフレッシュさせましょう。
  • 自分の感情に向き合う: 制作活動がうまくいかないときは、感情を素直に受け入れましょう。自分の気持ちをノートに書き出すことで、整理できることがあります。

目標を設定する

制作活動を続けるためには、目標を持つことが大切です。

  • 短期的な目標を設定する: 例えば、今月中に新作を3点作るなど、具体的な目標を設定しましょう。達成感を得ることで、モチベーションが上がります。
  • 長期的なビジョンを描く: 将来的にどのような作家になりたいのか、どのような作品を作りたいのかを考えてみましょう。ビジョンを持つことで、日々の活動に意味が生まれます。

まとめ


ハンドメイド作家としての活動は、子育てと両立させるのが難しいこともありますが、工夫次第で楽しく続けることができます。自分のペースで、楽しみながら制作活動を行うことが大切です。 ぜひ、これらのアイディアを参考にして、あなたのハンドメイドライフを充実させてください。

自分が楽しいと思えることをしようね♡

Wrote this articleこの記事を書いた人

omusubi-five

omusubi-five 女性

1978年6月生まれの46歳。蟹座O型。7歳14歳11歳の男の子を育てながら、洋服のデザイン縫製を一人で行うハンドメイド洋服作家。2024年7月両側胸乳がん罹患。病気に負けない、明日が楽しくなるような洋服を考案中。

TOPへ