
今日は風が強くて、とっても寒そう。私は朝のゴミ出しから一歩も外に出ていません。のんびりと家の中で過ごしています。今やりたいことを紙に書き出して頭の中を整理。大きな目標や夢があるわけじゃないけど、毎日がどこも痛くなく過ごせるような日々を過ごしたいと思っています。
とっても久しぶりにミシンを触りました。作っているのはコースター。とにかくお茶をよく飲むようにしています。なるべくカフェインのないものにしているの。

ビワの葉茶。これを1リットル位煮出して飲んでいるの。ビワって癌にはとってもいいと本で読んでから実際に飲んで、もう半年になるよ。

こうゆう直火もOKなガラスポットで煮出しているから、色の出方も確認できるの。ティーパックもあるけれど、高温のお湯につけると有害成分が出るみたいな記事を読んでから、怖くてお茶の葉から作るようになったよ。
なんてことないコースターでもね

ふんわりさせたくて、キルト芯を2枚重ねにしたみたの。丸にしてみたけど、四角でもいいかも。

出来たのはこちら。なんとも不恰好だ。でも久しぶりに手を動かしたら、めちゃめちゃ楽しかった。

毎日の生活にちょっと手の込んだものがあると、生活がゆとりあるものになると思った瞬間でした。少しずつミシンを始めるきっかけになったかも。
四角も作ったらUPするね〜。


記事が気に入ったら
フォロープリーズ!
Wrote this articleこの記事を書いた人

omusubi-five 女性
1978年6月生まれの46歳。蟹座O型。7歳14歳11歳の男の子を育てながら、洋服のデザイン縫製を一人で行うハンドメイド洋服作家。2024年7月両側胸乳がん罹患。病気に負けない、明日が楽しくなるような洋服を考案中。